QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

第一回モ〜モ〜総選挙

2024年11月18日

 宇敷製作所 at 20:10  | 上田地域産業展
上田地域産業展2024にて、弊社の牛のマスコットキャラクターを決める!投票制アンケートをとりました。


11月1日のアンケート聴取時の様子になります。黒毛和牛の又野さん(叉野丑三郎)です。

アンケートの内容は以下の通り。
アンケート第二問、番号でお答えください。お気に入りの牛さんの番号を次の3頭の中から1頭選んでください。
①ウシちゃんマスク
②仔牛のネオ
③又野さん(叉野丑三郎)

結果やいかに??

インスタのリンク↓
https://www.instagram.com/reel/DCd012hhc7S/?igsh=Y240Njh6N3BtdXRk

tiktokのリンク↓
アンケート聴取編
https://vt.tiktok.com/ZSjaVUckw/
開票結果編
https://vt.tiktok.com/ZSjaVQ5An/

リンクへの誘導みたいのは好まないのですが、宇敷ss動画班の1年分の活動記録の総集編としてご覧いたたければ幸いです。
m(_ _)m  


女の子ロボットの名前

2024年11月10日

 宇敷製作所 at 19:20  | 上田地域産業展
上田地域産業展2024にて弊社ブースにいらっしゃった皆様に次のようなアンケートをとらせていただきました。

アンケート第1問
番号でお答えください。展示されている女の子ロボットには名前がありません。次の選択肢の中から良いなと思うものを1つお選びください。選択肢は宇敷製作所のスタッフにより事前に決められたものになります。
①ウシキロボ改おかっぱりんさん
②筋トレする銀子ちゃん
③TAMAKO(タマ子)
④KEMEKO(けめ子)
⑤イーピン(←麻雀の)
⑥ちゅん(←麻雀の)

選択肢が6つって多すぎでしたね(汗)。


展示会2日間のご来場様、計223 人聴取結果により以下の2つの名前に決定しました。↓


写真右側、シルバーのボディでダンベルを動かす方が、「筋トレする銀子ちゃん」。左側、黒とゴールドのボディでヌンチャクを持っている方が、「おかっぱ りんさん」に決定しました。2体のコンビ名略称は「りんさん銀ちゃん」で良いかもしれませんね。今後ともよろしくお願いします。
_(._.)_  


2日間のご来場ありがとうございました!

2024年11月03日

 宇敷製作所 at 12:31  | 上田地域産業展
2日間に渡る上田地域産業展2024に出展させていただきました。弊社のブースにも沢山の皆様に足を運んでいただきました。心より御礼申し上げます。

初日

初日は上田地域周辺の学生の皆様にいらしていただきました。黒毛和牛の又野さんのデビュー戦だったのですが、登場時の写真の記録がありません(泣)!
…と思って夕方にニュースを見ていたら!?

abnさん、ありがとうございました。引用させていただきました。

2日目

弊社社長の2日目ポーズから始まり、ご家族づれの皆様に多くご来場いただきました。

社長も展示品の説明、アンケート聴取をしっかりとこなしていただきました。

今回も簡単なアンケートに答えていただくと、社内で製作したノベルティを配布させていただきました。今回のアンケート聴取にはパワポで作った以下の動画を用いました。
YouTubeリンク↓
https://youtu.be/EBDS25Irx8w?feature=shared

若い世代の皆様の笑顔を沢山拝見できて、これからの励みになりました✌