QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

整理すること。

2013年02月16日

 宇敷製作所 at 23:02  | Comments(0) | 会社紹介
 整理・・・要るものと要らないものを分けて、要らないものを捨てること。


私Ⅲ世は、5Sインストラクター養成研修会に参加させていただいています。この5Sに取り組みたいと思い、会社で月ごとに目標をもって仕事をすることにしました。
そこで、2月の頭に目標を整理と決め、従業員のみなさんに呼びかけました。


工場内を見回してみると、何年も使っていないものがあふれていました。
しかし、それと同時にまだ何かに使えるではないかという考えにもとらわれました。
もったいないなぁ・・・と。
自分がこんな考えでいるのに、他の従業員の人にはどのように浸透しているのか?目標設定はこれでよかったのか?不安ばかりがつきまとっている感じになりました。


一週間がたったころ、従業員のみなさんの行動が不安をぬぐいさってくれました。

ある従業員の人は要らないものを捨てることを強く実践してくれ、自分なりに考えて作業スペースをキレイにし、使いやすいように変えていました。
また、ある従業員の人は5Sの内容を示したレジメを社内に掲示できるように作ってきてくれました。
他の人も自分たちなりに考えて行動をしてくれています。

すごくうれしかったし、感動しましたface01
自分が呼びかけたことですが、引っ張っていってもらっているとも感じました。

5Sは会社がある限り、一生のテーマになります。これからもみんなで協力して、いい会社にしていきたいです。


写真は去年の8月に研修会の一環でうちの工場内を撮っていただいたものです。備品を置いてある棚の3枚です。あと全く関係ない家のペットの“もっさりぽっちゃり”した猫の写真1枚です。