QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ

牛とYES!マークのドッキング

2023年11月26日

 宇敷製作所 at 20:12 | 諏訪圏工業メッセ
専務の宇敷です。諏訪メッセ2023から1ヶ月以上経過しました。1ヶ月経てば、記憶からはなくなる範囲になってくると思います。牛さんはメッセ1日目の午後からは、頑張ってたと思うのですが…実証できる写真や動画などの記録が手持ちでは、ブログに載せたもの以外ありませんでした。

そんな中、先週の月曜日にふとSBC放送さんのYES!ものづくりという番組を見ていました。そしたら!!番組冒頭に牛さんが映っていました!!やったー!!と思い、次の日会社の仲間にも「昨日牛さんテレビ出てた☆」と話をしました。この番組は今年2月に会社を取り上げていただいたので、YouTubeにアップされるのを知っており、それを楽しみにしていました。

金曜日にアップされてました。
https://youtu.be/_TZlUWNLK9s?si=VyX16a02F3jVEpY_
牛さんが映っているのは、冒頭6~8秒ぐらいです。瞬きすると見逃します。
牛とYES!マークのドッキング
牛とYES!マークのドッキング
うーんorz
テレビで見た一瞬とYouTubeでよく確認検証との違いに…自分で恥ずかしくなってきました(汗)黙ってれば良かったと(汗)

それでも立端が170センチある直立する自称仔牛。その上に衣装は中日ドラゴンズのパロディにしたユニフォーム。使っていただき、ありがとうございました!2月に続きSBCさんには感謝しかありません。

仔牛のネオのInstagramページで、からくりロボット大三元のリール動画を1週間に1回のペースで配信しております。
https://instagram.com/koushi_no_neo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
併せてご覧頂ければ幸いです。



同じカテゴリー(諏訪圏工業メッセ)の記事画像
牛の一発ギャグ
からくりロボットの名前
仔牛の昼ご飯
同じカテゴリー(諏訪圏工業メッセ)の記事
 牛の一発ギャグ (2023-12-17 15:04)
 からくりロボットの名前 (2023-11-12 10:02)
 仔牛の昼ご飯 (2023-10-29 13:46)